医療秘書技能検定試験について
試験分類 | 医科 |
資格概要 | 医療機関並びに医療関連機関に勤務する医療秘書として、実務マナー、医療法規や医学用語、医療事務の領域に高度な知識と技能を持ち、業務を専門的に遂行する能力を評価する。 |
受験資格 | 不問 |
試験科目 | ・医療秘書実務 ・医療機関の組織・運営、医療関連法規 ・医学的基礎知識、医療関連知識 ・医療事務 |
試験日程 | 年2回(6月、11月) |
受験料 | 1級・・5,100円、準1級・・4,500円、2級・・3,800円、3級・・2,800円 |
合格率 | 1級・・約5%、準1級・・約25%、2級・・約45%、3級・・約70% |
試験地 | 医療秘書教育全国協議会の会員校等 |
合格発表 | 試験終了後、約1ヶ月半後に、会員校の受験者へは学校宛に、一般の受験者へは個人宛に送付。 |
主催団体 | 医療秘書教育全国協議会 |
問合せ先 |
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-17-1-201 TEL 03-5675-7077 FAX 03-5675-7078 HP:http://www.medical-secretary.jp/ |